【ニコン】非Ai・Ai・Ai改・Ai-s レンズの見た目の違いと見分け方を解説!

こんにちは、トシです。

 

初心者バイヤー
Aiレンズだと思って仕入れたら非Aiだった。型番は同じだし見た目も同じにしか見えないよ…

 

そんな経験ありませんか?

 

それもそのはずで、最初は見分けがつかないのでとてつもなく難しく感じます。

私も最初はAiとAi-sの違いが分からず仕入れで失敗しました。

 

例えば、こちらのレンズはどちらもニコン 50mm F1.4 という型番ですが、売れる価格は10000円ぐらい変わります。

 

 

初心者バイヤー
いやいや、まじでわからないよー!

 

って思いますよね。でも、安心してください。

 

この記事を読めば、一発でAiレンズの種類を見分けられるようなり、仕入れで失敗することがなくなります。

 

記事の最後にあなたに役立つプレゼントがありますので、よかったらチェックしてください^^

 

非Aiレンズとは

非AiレンズAiレンズの見分け方を伝える前にそもそも非Aiレンズってなんぞやってところを簡単に話します。

 

非AiレンズはニコンのFマウントの中では一番古いものになります。

このレンズはデジタル一眼レフに取り付けできないということもあり、相場はAiレンズに比べると安くなります。

 

なのでAiレンズと同じ相場で仕入れてしまうと赤字確定になりますので気をつけましょう。

 

Aiレンズとは

Ai(Automatic Maximum Aperture Indexing)という方式に対応したレンズです。

カメラのボディに開放F値を伝えられるようになった方式です。

 

このAiレンズはデジタル一眼レフでも取付けられるので人気が高いです。

もちろん、デジタルレンズではないのでマニュアルフォーカスです。

 

Ai改レンズとは

Aiレンズがリリースされた後、非AiレンズをAiレンズと同等仕様にできる改造サービスを展開していました。

 

これによって非Aiレンズを捨てなくても改造することで愛用し続けられるようなったわけです。

ちなみに、相場はAiレンズとほとんど変わりませんね。

 

Ai-sレンズとは

Aiレンズを改良したものがAi-sレンズになります。

カメラボディから絞りを制御する時の動作を良くしているんですね。

もちろん、Aiレンズを改良している優れものですからAiレンズより高い価格で売れます。

 

Nikonの非AiレンズとAiレンズの違いと見分け方

をお伝えします。こちらの3つのポイントを見れば誰でも見分けられます。

簡単なものから順番にお伝えしますね^^

 

見分け方その1:カニ爪の中央に穴があいているか

一番分かりやすいのがカニ爪の穴です。

どちらのレンズにもカニ爪がありますが、非Aiは穴があいていないのに対してAiは穴があいています。

 

見分け方その2:絞り表記は何列あるか

次に分かりやすいのが絞り表記の列の数です。

非Aiは1列しかありませんが、Aiは2列になっているのが分かります。

 

見分け方その3:カニ爪の反対側にあるマウントの突起があるか

ここは少し難しいかもしれませんが、レンズ裏面のマウントの突起を見ましょう。

非Aiはフラットな面に対してAiはカニ爪のほぼ反対側にボコッとした突起があります。

 

NikonのAiレンズとAi改レンズの違いと見分け方

AiレンズとAi改レンズの見分け方はちょっと難しいかもしれません。

というのも、どちらもカニ爪の中央に穴があり、絞り表記は2列あります。

違うのはたった一つこちらです。

 

唯一の見分け方:カニ爪の反対側にあるマウントの突起があるか

Aiはカニ爪のほぼ反対側にボコッとした突起がありますが、Ai改にはそれがありません。

もともと非Aiを改造してAi改にしているので非Aiと同じマウント構造なんです。

 

NikonのAiレンズとAi-sレンズの違いと見分け方

この2つのレンズも共通点が多く見分けるのが難しく感じるはずです。

この写真を見ただけでは判断できません。

カニ爪の中央に穴はありますし、 絞り表記 も2列あります。

でも、この2つのポイントを見れば簡単に分かります^^

 

見分け方その1: 絞り表記の最大値はオレンジ色か

絞り表記の絞り最大値の色を見てください。

Aiは青色と白色に対してAi-sは両方ともオレンジ色になっていますよね。

 

見分け方その2: マウント部分の凹み があるか

もしかしたら、絞り値の色が褪せていて何色か分かりづらい時もあると思います。

そんな時はマウント部分を確認しましょう。

 

Ai-sは凹みがあるのに対してAiは凹みが無いですよね。これが決定的な差です。

 

 

まとめ

いかがでしょうか。今回は

 

  • 非Aiレンズとは
  • Aiレンズとは
  • Ai改レンズとは
  • Ai-sレンズとは
  • 非AiレンズとAiレンズの違いと見分け方
  • AiレンズとAi改レンズの違いと見分け方
  • AiレンズとAi-sレンズの違いと見分け方

 

について紹介しました。

 

Aiレンズの見分け方をしっかり覚えてガンガン稼ぎましょう^^

 

冒頭でも軽くお伝えしましたが、同じニコン 50mm F1.4 でも非Ai、Ai、Ai-sで売れる価格が全く変わってきます。

 

例えば、非AiとAi-sなら1万円の値差になります。

 

ここについてはこちらの記事で詳しく書きましたので参考にしてください^^

→ ニコン 50mm F1.4 非Ai・Ai・Ai-sの相場を見る!

 

 


 

カメラ転売で月10万円稼ぐためのメルマガ講座(プレゼント付)!

今回の記事だけでは、具体的にどういう状態の商品を狙えば安く仕入れられるのかまでは分からなかったと思います。

それらの踏み込んだ内容(稼ぐキモ)については、私の無料メルマガ講座でお届けします。

 

転売で稼ぐには利益の出やすい商品ジャンルに絞り、その中でも安く仕入れやすい商品をあつかうことが重要です。

その証拠に私は「カメラレンズ×リペア×せどり」の組合せによって毎月200万円ほどの売上(利益70万円)を副業でも''コンスタント''に稼いでいます。

 

直近3ヶ月のヤフオク売上金額

 

私がこれまで培った

  • 累計2000個以上の売り買いをしたカメラせどりノウハウ
  • カメラ修理歴40年の職人2人から学んだリペアノウハウ

を余すことなくメルマガ講座(現時点では無料)で配信しているので、ぜひチェックしてみてください。

 

メルマガ登録いただければ、過去に13000円で販売していた「初心者でもできる5ステップ!カメラリペアせどり」の動画講座を無料で受け取れます

(今は期間限定で無料ですが、今後、予告なく有料化し再販します)

 

リペアせどり講座の一部(イメージ)

 

ここだけの話ですが、私の公式ブログ(誰でも見れる場所)ではお伝えできないものばかりをメルマガでこっそりお伝えしています。

当然、あなたもこのノウハウを実践すれば効果が出ます。

 

実際にこの講座を学んで実践された28人のメルマガ読者さんからは

  • 「ライバルがスルーするジャンク品(儲かる商品)を狙うから10分で仕入れられました!」
  • 「リペアして売ったら一撃で2万円の利益を出せるようになれました!」
  • 「出品して1週間以内に売れるからキャッシュフローが良くなりました!」

といった嬉しい報告を受けています。

 

彼ら彼女らの収入が上がったことはもちろんですが「どんな人がトシと関わってどう変わったのか?」こちらから確認できます。

→ 実践者の成果報告を確認する!

 

メルマガ登録された方にはもれなく

  1. カメラ戦略のすべてが分かる「利益を出す秘伝レシピ9リスト」
  2. 過去に13000円で販売した初心者でもできる5ステップ!カメラリペアせどり講座
  3. 一生食いっぱぐれない「自分のビジネスで収入を継続させる型」が分かる電子書籍

の非売品(現時点)をプレゼントします。

 

さらにメルマガ講座内にある課題をクリアすることで以下追加プレゼントも用意しています。

  1. 圧倒的に突き抜けるための【ヤフオクリサーチの基本かつ王道】のやり方
  2. 8割の人がやっていない自動延長無しの商品を芋づる式に仕入れる方法
  3. カメラの中でも初心者に120%おすすめの商品ジャンル
  4. 7割のライバルが見逃す商品を見つけて圧倒的に安く仕入れる方法
  5. ハードオフで利益率40%の商品を5分で見つけた方法
  6. カメラ修理歴40年のプロから直接学んだカメラレンズの検品から分解修理までの動画リスト7選

 

どのプレゼントも予告なく有料化する予定なので、無料である今のうちに手に入れてくださいね。

もちろん、これ以外にも不定期で稼げるノウハウやイベントなんかもメルマガで告知していきます!

 

それでは、メルマガ講座でお会いできることを楽しみにしています^^

 

''一生モノの技術''を身につけてライバルと競わずに月10万円~稼ぐためのカメラリペアせどり無料講座!


登録は簡単です。

以下フォームに普段お使いのメールアドレスを入力し、確認ボタンを押せば、1秒後にメルマガ講座&無料プレゼントが届きます。

 


※メールの登録・解除ともに無料です。
※メールが不要だと感じたら届いたメール本文の最下部よりいつでも解除ができます。
※メール配信スタンドは、マイスピーという迷惑メールが一切届かない会社のものを使用しています。

 マイスピー公式サイト https://myasp.jp/
 ご入力頂いたあなたの大切な個人情報は、SSL技術でデータを暗号化されるので、  
 第三者に情報を盗み取られる心配は一切ありません。

 

 

2 Responses to “【ニコン】非Ai・Ai・Ai改・Ai-s レンズの見た目の違いと見分け方を解説!”

  1. コーイチ より:

    ニコンレンズの違いが判ることができました、ありがとうございました。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ