電脳せどり(ヤフオク)リサーチのコツ!ざっくり調べてお宝を見つける方法!
こんにちは、トシです。
「電脳せどりの仕入れ先はヤフオクが良いと聞いたけど、何回リサーチしても儲かる商品がヒットしない」
という経験はありませんか?
ヤフオクリサーチをする時、しっかりと正式型番をフルに入れて調べる人が多いですが、このやり方では美味しい商品が見つかる可能性が低いです。
意外にも安く仕入れるためにはざっくりとリサーチするのが基本です。
今回は電脳せどり(ヤフオク)リサーチのコツ!ざっくり調べてお宝を見つける方法!について紹介します。
この記事を読めば、ヤフオクで儲かる商品を見つけるコツが分かります。
目次
フル型番でリサーチしてしまう理由
そもそも大多数の人がフル型番でリサーチする背景を説明します。
誰もが商品を間違えて仕入れたくないって思いますよね。
だからこそ、ヤフオク検索窓に正式型番をフルで入力して失敗の無い仕入れをしようとします。
それに、ざっくりと調べると関係のない商品もたくさん出てくるので効率が悪いと感じてしまうのも理由の一つですね。
フル型番リサーチすると損する3つの理由
でも、これでは安く仕入れられないです。
残念なことに、真面目にフル型番でリサーチすると損をします。
具体的には
- 素人の商品に出会えない
- 転売屋の商品ばかりがヒットする
- ライバルが多い
この3つが挙げられます。
その1.素人の商品と出会えない
フル型番で調べると素人の商品がヒットする件数は一気に減ります。
というのも、素人は出品する商品の知識がないので
- そもそも正式型番を知らない
- 出品タイトルに中途半端な型番を書いてしまう
からです。
つまり、正式型番で検索すると型番を全て入れていない「中途半端な型番」は除外されてしまうということです。
でも、素人が出品する商品は
- 外観の状態が良かったり
- 動作するものだったり
- 付属品がたくさんついてたり
するなどグッドコンディションのものも多いです。
素人の美味しい商品を自ら除外するのはもったいない行動ですよね。
その2.転売屋の商品ばかりがヒットする
正式型番がフルに入っている商品の多くは転売屋のものです。
当然ですが、誰もが商品を売る時は高く売りたいですよね。
そのために、フル型番を入れることは基本中の基本です。
つまり、フル型番でリサーチすると転売屋の商品ばかりがヒットしてそれを眺めることになります。
安く仕入れることができないこれら商品を見ても時間の無駄になるので避けたいですね。
その3.ライバルが多い
例え、それが転売屋の商品ではなく一般人のものであっても、正式型番で出品されている商品は高値になりやすいです。
「今あるカメラが壊れたから新しく買い替えたい」という人も失敗のない買い物をしたいと思っています。
もちろん、失敗のない仕入れをしたいと思っている転売屋も山ほどいます。
リスクのない仕入れ・買い物をしたいと考えているライバルが多いので、どうしてもフル型番の商品は高値になってしまう傾向があります。
ヤフオクリサーチのコツはざっくり調べること
もう答えは出ていますが、ヤフオクリサーチのコツはざっくりと調べることです。
例えば、正式型番「Canon EF 24-105mm F4L IS USM」をリサーチしたい時は、あえて「Canon 24 105」で検索します。
少し抵抗感があると思いますが、ざっくりとリサーチしましょう。
そうすれば、ISやUSMなどの細かい型番が書かれていない素人の出品商品もヒットします。
不要な商品は除外すればいい
ただ、狙っていない商品も山ほど表示されるので非効率に感じると思います。
もちろん、転売屋の商品も含まれてきます。
この悩みは除外キーワードを駆使すれば解決しますね。
詳細はこちらの記事に書いています。
→ ヤフオク転売屋(業者)の見分け方!キーワード検索を使った除外方法を解説!
他の商品と間違えて仕入れない方法
今回のリサーチでは「型番が曖昧な商品を仕入れたら違う商品だった…」というリスクはどうしても出てきます。
でも、これも回避する方法があります。
詳細はこちらの記事に書いています。
まとめ:リサーチは広く集めてから絞るのが鉄則
最後に記事のポイントをまとめます。
- フル型番でリサーチしてしまう理由
- フル型番リサーチすると損する3つの理由
- ヤフオクリサーチはのコツはざっくり調べること
- 不要な商品は除外すればいい
- 他の商品と間違えて仕入れない方法
あくまでもリサーチは広く集めてから絞るのが鉄則です。
魚とりで例えるなら、最初から大物一本釣りはせず、大きな網を広げて多くの魚を捕まえてから値が張る魚だけを選ぶイメージです。
完璧に仕事をこなす人ほどフル型番で調べようとしますが、今後は良い意味で大雑把にリサーチしましょう。
今回の記事でヤフオクリサーチのコツが分かったと思います。
あとは具体的な儲かる商品が絞れたら稼げるようになりますね。
そこについては、私が配信するメルマガ2通目に1個売って1万円の利益をたたき出す仕入れ術を無料で公開していますので、ぜひ実践してみてください。
その証拠に私は中古カメラに特化した転売で、毎月100万円の売上・20万円の利益を副業でもコンスタントに稼いでいます。
直近3ヶ月のヤフオク売上金額
私が得た知識をメルマガ講座(現時点では無料)で配信しているので、ぜひチェックしてみてください。
具体的には
- 1通目:「中古カメラ」を仕入れないと失敗する4つの理由
- 2通目:1つの商品を売って1万円の利益をたたき出す仕入れテクニック
をお伝えします。
無料教材(PDF)の一部
他のメルマガではなかなか出てこないノウハウだと思いますので、ぜひ活用してもらえたらと思います!
実際に7人のメルマガ読者さんからこの講座を学んだことがきっかけで「相場より安く仕入れて高く売れるようになりました!」という嬉しい報告を受けています。
彼らの収入が上がったことはもちろんですが「どんな人がトシと関わってどう変わったのか?」こちらから確認できます。
メルマガ登録された方にはもれなく
- 未経験からカメラ転売を始めるためのスタートアップ・マニュアル
- 30個売って24万円の利益が出た儲かる商品リスト
も期間限定で無料プレゼントします。
儲かる商品リスト動画解説の一部
コンテンツの一部は有料教材にするので、無料のうちに手に入れてくださいね。
それでは、メルマガ講座でお会いできることを楽しみにしています^^
カメラ転売で月10万円稼ぐためのメルマガ講座(プレゼント付)!
登録は簡単です。
以下フォームに普段お使いのメールアドレスを入力し、確認ボタンを押せば、1秒後にメルマガ講座&無料プレゼントが届きます。
在宅・副業でも月10万円稼げるカメラ転売無料講座
※メールの登録・解除ともに無料です。
※メールが不要だと感じたら届いたメール本文の最下部よりいつでも解除ができます。
※メール配信スタンドは、マイスピーという迷惑メールが一切届かない会社のものを使用しています。
ご入力頂いたあなたの大切な個人情報は、SSL技術でデータを暗号化されるので、
第三者に情報を盗み取られる心配は一切ありません。