目標達成のコツ!やることを4つの領域に分けて視覚化しよう!
こんにちは、トシです。
「今日は1記事アップしようと決めていたのに半分も書けなかった」
「帰宅するとついつい家族とテレビみちゃうんだよなぁ」
という経験はありませんか?
私も「To Doリストを作ったのに、さほど重要でないことに時間をつかって一日が終わっていた」なんてことがよくありました。
もちろん、それでは毎日のタスクが終わらないので目標も達成できません。
でも、やることを4つの領域に分けて視覚化すれば、優先順位が明確になり、自然とやるべきことがやれるようになります。
今回の記事ではタスクを4つの領域に分けて視覚化させる重要性について紹介します。
この記事を読めば、タスクの優先順位のつけ方がわかり、目標も達成しやすくなります。
目次
やることが多くて順番に処理していた
私が副業を始めた時はやることが多すぎて何から手をつければいいのか分かりませんでした。
とにかくやることをリストアップして上から順番に処理していましたね。
でも、これでは優先順位がつけられていないので、
- 意図せず重要なものを後回しにしていたり
- そこまで重要でないものを先にやってしまったり
してしまいます。
やることの「4つの領域」とは?
やることの4つの領域はこちらです。
- 重要かつ緊急
- 緊急だけど重要ではない
- 重要だけど緊急ではない
- 緊急でも重要でもない
重要度・緊急度の組合せになり、基本的には上から優先的に実行します。
有名なやり方なのでビジネス書籍などで見たことがあるかもしれませんね。
それぞれの意味を説明します。
1.重要かつ緊急
絶対に今日やらなくてはいけないこと
例:コンサル生の質問に回答
2.緊急だけど重要ではない
さほど重要ではないけど今日やること
例:朝のゴミ捨て
3.重要だけど緊急ではない
今すぐやらなくても問題にはならないけど、自分の成長のためにやるべきこと
例:ブログ1記事書く
4.緊急でも重要でもない
特にやらなくてもいいこと
例:ネットフリックスで海外ドラマを見る
ホワイトボードで4つの領域を視覚化しよう
ホワイトボードを使うと4つの領域を視覚化できるので、今日やることの優先順位を常に意識しながら行動できます。
具体的な手順としては
- 100円ショップでA4サイズのホワイトボードを買う
- 4つのマスと重要度・緊急度を書く
- 今日やるべきタスクをそれぞれのマスに入れる
だけです。
タスクはホワイトボードにマーカーで書いてもいいですし、やることを書いたポストイットを貼り付けてもOKです。
4つの領域にあるタスクを上手に進めるコツ
重要なタスクをスムーズに完了させるコツがあります。
それは
- 領域4のタスクはご褒美にする
- 領域3のタスクを終えたらご褒美を得る
- 絶対に領域4のタスクから始めない
ことです。
領域4のタスクはご褒美にする
領域4には自分の趣味や好きなタスクを入れましょう。
映画を見てもいいですし、ネットゲームをするのもOKです。
ニンジンを目の前にぶらさげるイメージですね。
領域3のタスクを終えたらご褒美を得る
領域3は重要だけど緊急性がないタスクなので、ついつい他のことをやってしまいがちです。
でも、自分の成長のために自分を律さなくてはいけません。
そこで
「領域3を完了させてから領域4を実行する」
というルールを作ります。
。
そうすると、自然にやる気が沸いて行動が加速しますね。
私ならサバゲーが趣味なのでYoutubeのバトル動画をずっと見たいと思っています。
でも、重要タスクを終わらせないとこれが見れないルールなので「何が何でも終わらせるぞ!」という気持ちが強くなるわけです。
絶対に領域4のタスクから始めない
魔が差して領域4からやってしまうと、永遠に好きなことばかりをやってしまいます。
こうなると他タスクを処理するのがおっくうになりますよね。
結局、その日は重要なタスクを一つも終えられなくなります。
まとめ:4つの領域を視覚化して目標達成しよう
最後に記事のポイントをまとめます。
- やることの「4つの領域」とは?
- ホワイトボードで4つの領域を視覚化しよう
- 4つの領域にあるタスクを上手に進めるコツ
4つの領域を視覚化すれば優先順位が明確になり、やるべきことに集中できます。
ぜひ、試してみてください。
カメラ転売で月10万円稼ぐ方法をプレゼント!
今回の記事で優先順位の作り方が分かったと思います。
あとは利益が出やすい商品にフォーカスして仕入れをすれば稼げるようになります。
そこについては、私が配信するメルマガ2通目に1個売って1万円の利益をたたき出す仕入れ術を無料で公開していますので、ぜひ実践してみてください。
その証拠に私は中古カメラに特化した転売で、毎月100万円の売上・20万円の利益を副業でもコンスタントに稼いでいます。
直近3ヶ月のヤフオク売上金額
私が得た知識をメルマガ講座(現時点では無料)で配信しているので、ぜひチェックしてみてください。
具体的には
- 1通目:「中古カメラ」を仕入れないと失敗する4つの理由
- 2通目:1つの商品を売って1万円の利益をたたき出す仕入れテクニック
をお伝えします。
無料教材(PDF)の一部
他のメルマガではなかなか出てこないノウハウだと思いますので、ぜひ活用してもらえたらと思います!
実際に7人のメルマガ読者さんからこの講座を学んだことがきっかけで「相場より安く仕入れて高く売れるようになりました!」という嬉しい報告を受けています。
彼らの収入が上がったことはもちろんですが「どんな人がトシと関わってどう変わったのか?」こちらから確認できます。
メルマガ登録された方にはもれなく
- 未経験からカメラ転売を始めるためのスタートアップ・マニュアル
- 30個売って24万円の利益が出た儲かる商品リスト
も期間限定で無料プレゼントします。
儲かる商品リスト動画解説の一部
コンテンツの一部は有料教材にするので、無料のうちに手に入れてくださいね。
それでは、メルマガ講座でお会いできることを楽しみにしています^^
カメラ転売で月10万円稼ぐためのメルマガ講座(プレゼント付)!
登録は簡単です。
以下フォームに普段お使いのメールアドレスを入力し、確認ボタンを押せば、1秒後にメルマガ講座&無料プレゼントが届きます。
在宅・副業でも月10万円稼げるカメラ転売無料講座
※メールの登録・解除ともに無料です。
※メールが不要だと感じたら届いたメール本文の最下部よりいつでも解除ができます。
※メール配信スタンドは、マイスピーという迷惑メールが一切届かない会社のものを使用しています。
ご入力頂いたあなたの大切な個人情報は、SSL技術でデータを暗号化されるので、
第三者に情報を盗み取られる心配は一切ありません。