【2025年最新版】catawiki(カタウィキ)セラー個人アカウントの登録方法
ヨーロッパのオークションサイト「catawiki(カタウィキ)」を始めたのはいいけど、商品を売るためのセラー個人アカウントをどうやって登録すればいいのかな…
と思っていませんか?
安心してください。
今回はcatawikiのセラー個人アカウントの登録方法・手順をわかりやすく解説します。
この記事を見れば迷わずにセラー個人アカウントを登録できるようになります。
この記事の最後にcatawikiとの相性が良い商材で稼げるノウハウを詰め込んだ無料プレゼントも用意しています。
ぜひ、最後までご覧ください。
※この記事は2025年10月時点の内容になります。時間の経過により実際の画面が変わる可能性がありますのでご了承ください。
目次
catawikiセラーアカウントの種類について
catawikiセラーアカウントには
- 個人アカウント(Privately)
- プロアカウント(Professionaly)
の2つのタイプがあります。
プロアカウント(Professionaly)は法人の方が利用するものになります。
その他の各アカウントの違いはここでは省略しますが、注意点としては、
- 個人アカウント(Privately)→あとからプロアカウントに変更可能
- プロアカウント(Professionaly)→あとから個人アカウントに変更不可
ということです。
個人アカウントはあとからプロアカウントにグレードアップすることはできますが、プロアカウントから個人アカウントにダウングレードはできないので、気を付けてください。
その他、個人アカウントとプロアカウントの違いについては以下記事で解説しているので参考にしてください。
>>>工事中
ちなみに、セラーアカウントを取得する前にまずはcatawikiアカウントを事前に作っておく必要があります。
catawikiアカウント登録方法はこちらをご確認ください。
今回はお試しで始めるのに最適なセラー個人アカウントの登録方法を紹介します。
セラー個人アカウント(Privately)の登録方法
1、catawikiのWEBサイトに入る
>>> https://www.catawiki.com/en
2、「Sell」をクリック

3、「個人アカウント(Privately)」をクリック
その後にご自身の生年月日を入力します。

4、メールボックスにいく
以下ポップアップが表示されたらcatawikiからのメールが届いています。
メールボックスにいきましょう。

5、メール内の「Activate account」をクリック

6、「Continue to Payoneer」をクリック
catawiki提携口座であるペイオニア(Payoneer)の登録作業に移行します。

7-A、Payoneerアカウントが無い場合は必要情報を入力する
ペイオニアアカウント登録にあたり、事業者登録の有無や、氏名、連絡先などを入力します。
事業者登録の質問ですが、副業や本業などビジネス用としてペイオニアアカウントを利用する場合は、「はい」を選んで進んでいきます。

この後に本人確認に必要な情報を提示する手続きに入ります。
(私は既にペイオニアアカウントがあるので、これから先の具体的な手順を紹介できず、申し訳ありません。
7-B、Payoneerアカウント所有者は「ここをクリック」を押す

既にebayを実践している方ならPayoneerアカウントがあると思います。
実はcatawikiでもそのペイオニアアカウントと同じものが使えます。
なので、既にペイオニアアカウントがある人は一から登録する必要はなくて、シンプルにサクッと連携するのみ。とても簡単です。
8、Payoneerにサイインする
ペイオニアで利用しているメールアドレスとパスワードを入力します。

9、2段階認証を行う
スマホのSNSにパスコードが届くので入力します。

10、catawikiに接続完了
これでPayoneerにcatawikiが接続されます。

下にはもともとあるebayのUSD取引の行がありますが、今回の連携によって上にCatawikiのEUR取引の行が増えています。
一つの Payoneer アカウントでebayもcatawikiも連携できるから便利ですね!
まとめ
いかがでしたか?
今回はセラー個人アカウントの登録方法を解説しました。
1、catawikiのWEBサイトに入る
2、「Sell」をクリック
3、「個人アカウント(Privately)」をクリック
4、メールボックスにいく
5、メール内の「Activate account」をクリック
6、「Continue to Payoneer」をクリック
7-A、Payoneerアカウントが無い場合は必要情報を入力する
7-B、Payoneerアカウント所有者は「ここをクリック」を押す
8、Payoneerにサイインする
9、2段階認証を行う
10、catawikiに接続完了
既にebayなどでペイオニアアカウントを取得している人はサクッと登録できますね!
ぜひ、catawiki個人セラーとしてEUオークションライフを始めましょう!
PS
私はカメラ(主にフィルムカメラ、オールドレンズ)を取り扱い、リペアの要素も入れて販売しています。
特にcatawiki、ヤフオクは古いカメラとの相性が良いオークションビジネスです。
その証拠に私は「カメラレンズ×リペア×せどり」の組合せによって毎月200万円ほどの売上(利益70万円)を副業でも''コンスタント''に稼いでいます。
直近3ヶ月のヤフオク売上金額
私がこれまで培った
- 累計2000個以上の売り買いをしたカメラせどりノウハウ
- カメラ修理歴40年の職人2人から学んだリペアノウハウ
を余すことなくメルマガ講座(現時点では無料)で配信しているので、ぜひチェックしてみてください。
メルマガ登録いただければ、過去に13000円で販売していた「初心者でもできる5ステップ!カメラリペアせどり」の動画講座を無料で受け取れます。
(今は期間限定で無料ですが、今後、予告なく有料化し再販します)
リペアせどり講座の一部(イメージ)
ここだけの話ですが、私の公式ブログ(誰でも見れる場所)ではお伝えできないものばかりをメルマガでこっそりお伝えしています。
当然、あなたもこのノウハウを実践すれば効果が出ます。
実際にこの講座を学んで実践された28人のメルマガ読者さんからは
- 「ライバルがスルーするジャンク品(儲かる商品)を狙うから10分で仕入れられました!」
- 「リペアして売ったら一撃で2万円の利益を出せるようになれました!」
- 「出品して1週間以内に売れるからキャッシュフローが良くなりました!」
といった嬉しい報告を受けています。
彼ら彼女らの収入が上がったことはもちろんですが「どんな人がトシと関わってどう変わったのか?」こちらから確認できます。
メルマガ登録された方にはもれなく
- カメラ戦略のすべてが分かる「利益を出す秘伝レシピ9リスト」
- 過去に13000円で販売した初心者でもできる5ステップ!カメラリペアせどり講座
- 一生食いっぱぐれない「自分のビジネスで収入を継続させる型」が分かる電子書籍
の非売品(現時点)をプレゼントします。
さらにメルマガ講座内にある課題をクリアすることで以下追加プレゼントも用意しています。
- 圧倒的に突き抜けるための【ヤフオクリサーチの基本かつ王道】のやり方
- 8割の人がやっていない自動延長無しの商品を芋づる式に仕入れる方法
- カメラの中でも初心者に120%おすすめの商品ジャンル
- 7割のライバルが見逃す商品を見つけて圧倒的に安く仕入れる方法
- ハードオフで利益率40%の商品を5分で見つけた方法
- カメラ修理歴40年のプロから直接学んだカメラレンズの検品から分解修理までの動画リスト7選
どのプレゼントも予告なく有料化する予定なので、無料である今のうちに手に入れてくださいね。
もちろん、これ以外にも不定期で稼げるノウハウやイベントなんかもメルマガで告知していきます!
それでは、メルマガ講座でお会いできることを楽しみにしています^^
''一生モノの技術''を身につけてライバルと競わずに月10万円~稼ぐためのカメラリペアせどり無料講座!
登録は簡単です。
以下フォームに普段お使いのメールアドレスを入力し、確認ボタンを押せば、1秒後にメルマガ講座&無料プレゼントが届きます。
※メールの登録・解除ともに無料です。
※メールが不要だと感じたら届いたメール本文の最下部よりいつでも解除ができます。
※メール配信スタンドは、マイスピーという迷惑メールが一切届かない会社のものを使用しています。
ご入力頂いたあなたの大切な個人情報は、SSL技術でデータを暗号化されるので、
第三者に情報を盗み取られる心配は一切ありません。