【2019年11月】メルマガ読者さんとお茶会&カメラ修理教室を開催しました!
こんにちは、トシです。
すっかり冬みたく寒くなってきましたね。
お互いに体調には気をつけましょう。
それはそうと、
目次
メルマガでお伝えしたお茶会を実施しました!
とある東京のコワーキングスペースでやってきたのですが、皆さんの要望が多かったレンズ修理体験もやりました!
アジェンダとしてはこんな感じ。
今日はメルマガ読者さんとお茶してきます!#字と絵を上手くしたい pic.twitter.com/3ySIrZriJq
— とし@メンテセラー (@toshi_nagao) November 10, 2019
お茶会というより、ほぼ修理教室のような感じでしたねw
今回は修理初心者の方なので、誰でも分解組立ができるペンタックスとキヤノンのとあるレンズ2本を選びました。
埼玉在住のAさんはご自身で初めて分解されたレンズも持参するなど、やる気があって嬉しかったです^^
うん十万円の修理ノウハウを無料でレクチャー!
させていただきました。
お金をいただいてもいいぐらいの内容だったと思いますが、今回はお世話になっているメルマガ読者さんに向けてゼロ円でお伝えしました。
修理体験していただいている様子がこちらです。
メルマガ読者さんに修理体験していただきました!
思ってた以上に簡単に感じてもらえたようで何より!
#これでebay輸出さらに稼げますね pic.twitter.com/8KjzWgak96— とし@メンテセラー (@toshi_nagao) November 10, 2019
Aさん:
「この道具はどこで手に入りますか?」
トシ:
「これはホームセンターで買えますよ!」
「ちなみに、ここを加工しないと使えないです」
という感じで沢山質問をいただきました。
せっかく来ていただいたので、私の知識・経験を出し惜しみなくお伝えしました。
ちなみに、このスキルは独学で得たものじゃないですよ。
私はカメラ修理でその道30年の職人さんに40万円も払い毎週足を運ぶなど多くの時間を使って得たスキルです。
それを無料で手取り足取りサポートさせていただきました。
今回レクチャーしたレンズはカビあり品となし品とでかなりの値差が出るタイプなので、お茶会で学んだスキルを使えば、利益爆上がり間違いなしです。
さ・ら・に
今回のレンズは分解清掃が簡単だから検品の延長感覚で修理できちゃいます。
これを外注化したら…
ニヤニヤが止まらないですねw
正解を知っている人から学べば迷わずできる
修理体験後に感想をお聞きしたら、
「トシさんとやれば簡単だけど、一人だったら難しかったかもしれません」
といったコメントをいただきました。
確かに正しいやり方を事前に学べますし、何かつまずいても、目の前で的確なアドバイスを受けられるから、何も困ることがなかったと思います。
だから簡単に感じたのかもしれませんね。
それに一人だと
- 何が正解で何が間違いなのか?
- どこまでならOKでどこまでいじったらNGなのか?
などの判断がつかないから、何となくできてもモヤモヤっとしてしまうかもです。
そういう意味で今回のお茶会はやってよかったなと思いましたね。
安く仕入れることができればキャッシュフローは良くなる!
Aさんはヤフオクでキレイなものを仕入れてebayで高く売るスタイルで稼いでいらっしゃいましたが、
「在庫を寝かせがちで…」
といった悩みを抱えていましたね。
でも、今回の
【ジャンク品仕入れ + メンテナンス販売】
の手法も取り入れれば、仕入れの幅は広がりますし、利益額もさらに大きくなります。
さらに言うとキャッシュフローも早くなります。
カメラ転売を始めた時の過去の私もそうでしたが、どうしてもキレイなものを高く買って、それをもっとキレイにして高く売りたいという気持ちはあるんですよね。
それも悪くはありませんが、なかなか売れないジレンマにはまりやすいです。
こういった経験ありませんか?
- 「このカメラは高く仕入れたから、売る時はもっと高くして売りたい」
- 「もう3か月も売れていないのか~」
- 「とはいえ、ちょっと値下げはしたくないよなぁ」
商品を高く仕入れると値下げする気持ちになれないから、いつになっても売れなくてキャッシュフローが停滞しがちになります。
こうなると赤字はないけど、キャッシュが動かないから、仕入れ資金が無くて何もできなくなっちゃうんですよね。
これは私も実体験済みなので良くわかります。
このジレンマを解決できるのは
【【圧倒的に安く仕入れる】】
これですよ。
これができれば、ライバルが多くて値下げせざるを得ない時に
- 「そもそも安く買っているから、安く売ってもいっか」
- 「仮に最安値にしても利益でるし」
という気持ちになります。
商品を安く仕入れるスキルが手に入れば
- キャッシュフローは良くなるし
- 利益も確保できるし
- 気持ちも余裕が出るし
で言うことないですよね。
まさかのカビあり品を仕入れてしまっても自分で直せるスキルがあれば恐くない!
安く仕入れられる商品につきものなのが、
- レンズ内部にカビがあったり
- 絞り羽根が動かなかったり
- ヘリコイドの調子が悪かったり
することです。
そんな商品が手元に届いても、平然とした顔で修理できれば何も怖くないですよ。
私なんかはむしろライバルがスルーしている訳アリ品だけを仕入れて、それをメンテナンスして価値を大幅に上げてヤフオクやebayで高く売っているぐらいです。
例えば、今回の修理教室で使ったこちらのレンズはボディ付きで19000円で仕入れています。
→ ヤフオクで仕入れた商品がこれです!
ebayならレンズだけでも3万円で売れるので、ボディの分も足して1万円以上の利益を出せますね。
→ ebayの相場がこちらです!
ちなみに、今回仕入れたレンズはカビやクモリなど無い美品だったので、そもそも分解修理する必要はなかったですw
お伝えしたいのは仮に問題があっても、自分で直せるスキルがあれば何も怖くないということです。
険しいと感じる道にあえて進む方が稼げる話
ちょっとハードル高く聞こえるかもしれませんが、
「これは難しいよな~」
と感じるものにあえて進んだ方が稼げるようになります。
誰でもできて何もリスクのないビジネスや手法はライバルが急増するので、結果的に赤字合戦を繰り広げることになります。
いうなれば、入口は入りやすいけど出口の無い迷路にはまるような感じ。
ジャンク品仕入れも修理も目の前で学べば
「あれ、俺でもやれるんじゃね!」
という気持ちが芽生えるものです。
このような企画をまたやるか未定ですが、何かしら興味のあることが目の前にあったらまず飛び込むといいですよ。
自分の考え方が一気に変わることもありますので!
長くなってきたので、今日はこの辺で!
追伸
今回のようなスペシャルイベントはブログではなくメルマガから不定期で案内を出します。
興味がある方は以下からメルマガ登録してください。
ちなみに、メルマガ講座を受けるだけでも稼げるようになります。
その証拠に私は中古カメラに特化した転売で、毎月100万円の売上・20万円の利益を副業でもコンスタントに稼いでいます。
直近3ヶ月のヤフオク売上金額
私が得た知識をメルマガ講座(現時点では無料)で配信しているので、ぜひチェックしてみてください。
具体的には
- 1通目:「中古カメラ」を仕入れないと失敗する4つの理由
- 2通目:1つの商品を売って1万円の利益をたたき出す仕入れテクニック
をお伝えします。
無料教材(PDF)の一部
他のメルマガではなかなか出てこないノウハウだと思いますので、ぜひ活用してもらえたらと思います!
実際に7人のメルマガ読者さんからこの講座を学んだことがきっかけで「相場より安く仕入れて高く売れるようになりました!」という嬉しい報告を受けています。
彼らの収入が上がったことはもちろんですが「どんな人がトシと関わってどう変わったのか?」こちらから確認できます。
メルマガ登録された方にはもれなく
- 未経験からカメラ転売を始めるためのスタートアップ・マニュアル
- 30個売って24万円の利益が出た儲かる商品リスト
も期間限定で無料プレゼントします。
儲かる商品リスト動画解説の一部
コンテンツの一部は有料教材にするので、無料のうちに手に入れてくださいね。
それでは、メルマガ講座でお会いできることを楽しみにしています^^
カメラ転売で月10万円稼ぐためのメルマガ講座(プレゼント付)!
登録は簡単です。
以下フォームに普段お使いのメールアドレスを入力し、確認ボタンを押せば、1秒後にメルマガ講座&無料プレゼントが届きます。
在宅・副業でも月10万円稼げるカメラ転売無料講座
※メールの登録・解除ともに無料です。
※メールが不要だと感じたら届いたメール本文の最下部よりいつでも解除ができます。
※メール配信スタンドは、マイスピーという迷惑メールが一切届かない会社のものを使用しています。
ご入力頂いたあなたの大切な個人情報は、SSL技術でデータを暗号化されるので、
第三者に情報を盗み取られる心配は一切ありません。